呼吸を整え、心を整えましょう
- update更新日 : 2020年09月24日
folder未分類コロナウイルス対策について、コロナウイルスはそこら中が塗りたてのペンキのような物ですので触れると厄介です。マスク着用はもちろん3密にならないよう意識しましょう。
外出後は必ず「うがい手洗い」は必須ですので面倒でも実行してください。
身体と心を整えるため、この時期はラジオ体操など適度な運動を行いましょう。
ゆっくり深呼吸をして体を整えましょう。呼吸は人間の自立神経をコントロールできる唯一の方法と言われています。
普段の自分の呼吸についてあまり意識していない方も多いのではないでしょうか?
呼吸で身体を整えるには、鼻から静かに長~く、深~く吸って一杯に鳴ったら、口から静かにゆっくりと吐き切りましょう。
これを5回くらい行います。
呼吸が整うとリラックスします。
身体と呼吸が整うと次に心が整います。
身体と呼吸と心が整いますと健康になります。
「健」 健やかな身体
「康」 安らかな心です。
一日に一回は行いましょう。
院長 伊藤勝一